我が家の嫁の通勤快速車のN-BOXカスタムの走りにかなり不満を持つようになりました。
我が家には後期RPステップワゴンもあります。
ステップワゴンは1500ccのターボですが、出足は遅いもののそこそこ加速感は良いです!
そもそも軽自動車の660ccと普通車の1500ccを比べるのは大きな間違いですがw
N-BOXのNAでももう少し加速感が欲しいと思い出したら止まりません!
10年前に初期のホンダフリードに乗ってた時にAC(オートクルーズ)の機能が欲しいが為に
ピボットのスロットルコントローラーを量販店で購入して取り付けていた事もあり
久しぶりにN-BOXで導入の運びとなりました。
フリードの時と違うのはN-BOXにはホンダセンシングでACの機能は標準装備だという事です。
ホンダセンシングの中でもACC(アダプティブクルーズコントロール)は神機能と言っても良いです!
これは一度知ってしまうと無しでは運転出来ないくらいです。
事実、私はこの機能を基準で車を選んでいます。
勿論、ステップワゴンにも同じ機能は装備されていますしね。
ただ、センシング自体の機能はN-BOX>ステップワゴンですけど…バージョンが違うのかな???
ステップワゴンにはオートハイビームの機能はありません…
我が家はN-BOXをメインで乗る事が多いです。
ただし、高速道路を走行する時はステップワゴンでした。
N-BOXにスロコンを装着
私の小遣いでスロコンを購入するから嫁様に取り付けをお願いしました。
いざ購入となった時は密かに流行しているのか売り切ればかりで
最安で販売されているショップでは在庫切れ状態で次回の入荷待ち…
何とか次の入荷で発送されているショップで予約という形で注文出来ました。
私が購入したネットショップでも【在庫あり】と記載があるにも関わらず実際は売り切れという事でしたが、問い合わせで確認したら次の入荷で発送出来ますとの事でした。
ハーネスとセットで販売されているのを購入出来ました。
ウチのN-BOXカスタム(JF3)の車種別ハーネス:TH-7B
適合ハーネスは必ず確認してくださいね。
国産車用ハーネスはこちら
輸入車用ハーネスはこちら
設置場所によっては延長ケーブルが必要になる時はこちら
取り付けは女性の嫁でも出来る作業です。
ピボットの公式サイトにも取り付け方法は記載されていますし、製品にも説明書は付属されているので安心ですよ。
設置場所は私が左半身麻痺なので右手でも設定変更したり出来る様にステアリングの右側のこの位置にしてもらいました。
延長ケーブルは要りませんでした。スロコン本体と車種別ハーネス:TH-7Bだけで設置可能でした。
配線は余るくらいで束ねている状態です。
事実、この位置でも延長ケーブルが必要なのか不安になる人もいるみたいですし。
まとめ
N-BOX(JF3)のNAにスロコンをつけてみたら運転が楽しくなった!
について書いてきました。
スロコン=スロットルコントローラーはアクセル開度を電子的にコントロールするものなので
理論上は燃費の悪化に繋がります!
しかし燃費の悪化と引き換えに出足や加速感は得られる製品です。
最近ではハイブリッドカー特有の出足の遅さを解消しようとスロコンを求めるユーザーも多いため品薄になってると思われます。
今回のスロコン取り付けの情報がお役に立てれば幸いです。
コメント